私と弓道

Pocket

2023年の4月から弓道を始めました。

ずっと弓道に憧れて・・・。という事もなく、私がRASのセッションを受けた後に、友人が弓道の話をしていました。

(そういえば、三島体育館に弓道場があったな)と思って、ホームページを見たら丁度、弓道の初心者教室が募集していました。

全10回くらい(?)で7000円とかだったと思います。

なんとなくやってみようと思った事がきっかけです。それがこんなに沼にはまっていくとは・・・。

初心者教室は20名ほどいて、けっこう大人数だなと思いました。教室は、火曜日の夜19時から21時の週1回でしたが、私はその中でもかなり出来が悪くて(今でも先生に言われます)

初めの半年くらいは、矢がこぼれてしまってまともに、矢を放つ所までいかなかったですし、矢を放ってもまともに届くまで、けっこう時間がかかりました。

もう、なんで弓道なんて始めたんだろう・・・。と何度も思いましたが、「悔しいまま辞められない」と思いました。

今年の初めくらいから、ようやくたまに中るようになり、楽しくなってきました。

ただ、中りを狙うのは初心者のうちは射形が崩れる元という事で、大人の昇段の為の弓道では推奨されていません。

私は生涯でスポーツに打ち込んだ経験がほとんど無いのですが、スポーツって身体の変化を知るのに良いなとやってると感じます。

ただ、やりすぎるとどんなスポーツも身体を壊す方向にいくので、(仕事そっちのけもマズいですし)週2日ほど稽古に出ています。

舌が顎についていた方が視野が少し広くなるのも、弓道をやってると分かります。

今年の4月に初段の審査に受かったので、11月は弐段が取れるようにと思っています。弐段までは中らなくても受かるそうなので。

私の課題は、離れが弛んでしまう事なんですけど、きっとこれをクリア出来れば、いろんな面で躊躇せずに思いっきり飛べるようになりそうです。

「淡々とやり続ける人が一番強い」80代の先生が教えてくれたセリフが、いつの間にか私の生きる指針になっています。

関連記事

  1. 健康には性器の健康も欠かせない

  2. 6月 Zoom個人講座の案内(予約満了)

  3. 新たな目標

  4. 性と生の講座についてのお詫び

  5. オーガズムについての考察

  6. 4月22日(日)きらめ樹フェスに出展いたします。