今日からファスティング生活です。3日間の1日目。
なんで痩せてるのにファスティングしているのかは、美容と健康目的です。そして体を使った実験です。
今はかなり改善されていますが、20代のアトピーが酷かった頃に、体質改善をしようと伊豆の断食施設へ2泊3日泊まった事があります。
そこでは、人参ジュースを飲む方法での断食だったと思うのですが、1日目の夜中に猛烈な吐き気と眩暈に襲われて。断食を棄権した経験があります。
それ以来、私には断食は向いてないとずっと思っていて興味もありませんでした。
けれども、たまたまRASの仲間の方が、ファスティングの指導が出来るという事で、「酵素を飲みながらやればそういう事は起きないよ。」とおっしゃっていたのでお願いすることにしました。
丁度最近、食の事を勉強し始めて、腸が大事だと。

この本はファスティングは勧めていないのですが、とても面白いです。
ファスティングで一度リセットしてから、この本のアダムスキー式をやる予定です。この話はまたいづれ。
準備食
2日間あり。
魚と肉と乳製品、卵などをとらないようにします。
私は準備食1日目の昼間に、牛筋を少し食べてしまいましたが。
朝食はフルーツにして、夕食も野菜の具沢山味噌汁とご飯。
グッスリ眠れて、体調が良いです。
普段、肉などを食べ過ぎて胃に負担をかけていたんだな、と思いました。
ファスティング1日目

朝1番に生理がきました。
普通の便も出ました。(私は大体毎日、便通があるタイプの人です)
あまり生理とファスティングを合わせるのも良くないのかもしれませんが、生理痛などなく。
むしろ生理前に頭痛が起きる事がしばしばあるのですが、それもない為そのまま続行。
なんとなく常に空腹の様な感じがして、30分ごとに酵素を薄めた水をのんだり、ミネラルたっぷりの塩をなめたりやり過ごす。
あと酵素たっぷりの梅干しはいくつか食べました。
朝からパーソナルトレーニングへ行き運動。今日は、家のドアの工事の為仕事もなくのんびりしていました。体調は悪くないです。
肌の調子も良い感じ。少し前に、首にアトピーが出かかったり、指先に湿疹が出たりしていましたが、いつの間にか治っています。
ただ少し手が浮腫んでいて、やっぱり腎機能が弱いんだなと思いました。
そして、先ほどから、数回に分けて水便が出ていて、ちょっとお尻が痛いです。指導してくださる方に聞いたら、良い傾向でどうやらデトックスの様です。
1日終えた感想は、「まだ1日目か、、早く3日終わって普通にご飯食べたい。」です(笑)
2,3日目はどうなるのか。
またレポします。