先日、「自分と他者の性をコントロールする」という、何やら怪しげな(笑)講座に参加してきました。
講師は、セラピストかぐらさんという、出張でリラクゼーションを提供されている方です。
今回、初級だけを受講しました。
私はSNSではツイッターをメインに使っておりまして、セラピストの方をフォローしたいなぁと色々探していて。
かぐら先生(年は私より若い)を見つけました。ツイッターって色んな人と繋がれて、面白いですよ。
アイコンや、書かれる文章、名前から、勝手に私は女性かと勘違いをしていましたが、男性(イケメンなお方)でございました。
物腰柔らかで、博学で、男性なのに女性っぽさがあり。
絶対に人気セラピストに違いないと確信しました。男性で、女性に人気のセラピストさんは、少し中性的な雰囲気がある人が多いんですよね。不思議と。
で、その講座は、とても勉強になりました!!私は、都合で途中からの参加になってしまったのですが、滅茶苦茶参考になりました。今度、もう一度、初級を受け直して、中級も聞きたいと思っています。
7月もあるそうなので。
理性と本能の話
その中で、理性と本能の話が出まして、
男性は本能が強い、女性が理性が強い。らしいです。
これは、どちらが正しいという訳ではないのですが、理性が強いのは「他人の事を考える力が強い」そう。
女性は昔、コミュニティを作って子育てをする歴史があった様なので、その能力は生きる力と密接に結びついていたのだと思います。
ただ、「個人の時代」になってきている今、あまりに理性が強すぎると「生きづらさ」を感じて「鬱」になってしまうケースもあるんですよね。
私自身も、理性が強い人間なんです。だから、「生きづらさ」を感じてしまう女性がいるのもよく分かります。
講座内容の話はここまで。以下は、私のミッションの話です。
身体を整えて勘をとりもどす
私、この講座を受けてから、「心と身体を繋げる事」を仕事にしたいと強く思うようになりました。
感覚が自分と離れやすい「足指」と「骨盤底筋」がやっぱり肝になると肌で感じています。
自分自身でもケアをして感覚を繋げる事で、どう変わっていくか。
実験中です。
講座を受けた後でイメージを持ちながらやる施術は、お客様の反応も各段に良くなってきました。
お客様でご希望の方には、講座の内容ももう少し深くシェアしていますので、質問してくださいね。
そして、気になる人や会いたいと思う人には、お金を払って会えるなら会いにいくと、道が開けてくる感覚があります。