水面下では動いている

Pocket

2月後半に、めぐ先生のRASを受けた時に頂いた四つ葉のクローバーの芽が、3か月後の今日になって出てきました!!!

よーく見たら見えます(笑)

本当は、卵の形の小さい入れ物だったのですが、なかなか芽がでないから、小さい鉢に入れ替えて。

それでも芽が出なくて、ほとんど諦めていました。でも、水をあげたり光に当てたりしていたらついに!

何事も諦めなければ水面下で少しづつ動いていて、一番良いタイミングで芽吹くんだなと教えてもらいました。

動いていても、全然進んでいるようには見えなくても。

確実に進んでいる。

勇気を植物にもらいました。

関連記事

  1. デリケートゾーンケア用品はいる??

  2. SMと緊縛師から学ぶ。講習会に参加

  3. マッサージ講習の感想頂きました

  4. 2025年明けましておめでとう御座います。

  5. 出会いは必然に

  6. 【書評】ぼくたちは習慣で、できている。