前回の記事でお伝えしたとおり、サロンではアトピー性皮膚炎についてお悩みのお客様へのアプローチをしていきます。 こちらの記事を読んでいない方は、まずはじめにお読みください。 アトピー改善への道(プロロー …
続きを読むアトピー性皮膚炎。ギリシャ語で「奇妙な」という意味を表します。 つまりは「原因不明の皮膚炎」 現社会では多くの人が悩んでいる病気の1つです。 私も子供の頃からアトピー性皮膚炎を患っています。 今は、か …
続きを読むきたる4月22日(日)!! きらめ樹フェスで足もみをやらせていただきます。きらめ樹間伐の方々は、私のサロンの床張りを一緒にやってくださいました。そのご縁で、フェスに参加させて頂ける事にな …
続きを読む私の名刺が出来ました~!!! ジャーン!!!! ちょっと小さくて見辛いですが、肩書に『リラクゼーションサロン月と樹オーナー』と書いてあります。 ピリッと気が引き締まります。 …
続きを読むキュッと上にあがったヒップは若さの象徴!! ヒップアップコースのモニターになってくださる女性を募集いたします。 感想をいただける方。大歓迎です!!人数に達し次第終了いたします。 &nbs …
続きを読む作家でブロガーのはあちゅうさんの著書「自分」を仕事にする生き方を読みました。 kindle版はセール中のようです。 この本の後書きに「自分」を仕事にする事の正体が書かれていて、すごく良か …
続きを読む性愛のブログを書いていらっしゃる千葉佑子さん(笛裸千応子さん)のお茶会へ行ってきました。 おすすめ記事!! 54歳の千応子さんは、お肌がツルツルで可愛らしくて10歳くらいは若く見えました。 手前はヨー …
続きを読むリラクゼーションは治療行為ではない為、基本的には病気やケガを治す事は出来ません。 では、何の為にリラクゼーションを受けるのだろうか・・・とセラピストである私でさえ迷路の様に考える事があります。 &nb …
続きを読むわたくし、世の中の女性を癒して元気にしたい思いで、このサロンをオープンさせたのですが、気付いたんです。 どんなに私が女性ホルモン関係のツボ(血海とか、三陰交とか色々)を捉えて施術しても、好きな男性と触 …
続きを読む